こんにちは、ハヤックの林です。 寒さも少しずつ和らぎ、暖かな春の訪れを感じる季節になってきましたね。
皆様如何お過ごしでしょうか?
以前、地球温暖化対策の一環と東日本大震災の被災地復興支援のための復興支援・住宅エコポイントがありましたが、再び一部の内容が変わり『省エネ住宅ポイント制度』が始まりました。
国の定めた省エネ基準を満たしたエコリフォームをした場合に、様々な商品等と交換できるポイントを発行する制度です。(詳しいポイント内容等はこちらをご覧下さい。)
エコリフォームとは、窓・外壁・屋根・天井・床の断熱改修やエコ住宅設備の設置。
それに加え手摺の設置、浴室等の段差解消、出入り口幅の拡張といったバリアフリー工事をする事でもポイントは獲得できます。
家を断熱改修する事で節電・節約の省エネ効果があり、バリアフリー工事をする事でさらに快適に過ごす事ができます。
東日本大震災の後にエネルギー問題が見直され、住宅ではいかにエネルギーを消費させない家づくりをするかという事に重点をおくようになりました。
急速な高齢化により国民の健康の重要性が著しく増大していることに伴い、国民の健康の増進を図る為の「健康増進法」があるように、どうしたら健康的な生活が過ごせるのかという事はとても重要です。いかに住む人が快適で健康的に暮らせる家づくりをするか、そんな皆様の住まいのお手伝いが私共はできたらと思っております。
ハヤックは、3月7日(土)8日(日)に、LIXIL岡崎ショールームにて《創業31周年 決算リフォー夢大相談会》を開催致します。
LIXILでは、省エネ住宅ポイントを獲得できる商品をはじめ、環境に優しい商材、沢山の省エネ最新機器を取り揃えております。
ぜひ、ご家族様、お友達など皆様お誘い合わせの上ご来場を頂けますよう社員一同、心よりお待ち申し上げております。
代表取締役社長 林 昌元
